ひまわりクラブとは

ひまわりクラブについて

様々な体験を通じて心と体を成長させることを目指します。

学校に行けず困っている子どもたちが集う場所です。
定員は13名で少人数のグループの仲間で、さまざまな活動を行います。

ひまわりクラブの特徴
  • すぐにグループに入るのが心配・・・
    はじめは個別に活動を始めて徐々にグループに入る場合もあります。
  • 利用開始までに担当の職員が決まるためささいな心配事もしっかりと話し合った上で利用をしていくことができます。
ひまわりクラブのルール
  • 「一人ひとりが安心して過ごすことができる」
     これが一番大切にされているルールです。。
  • 「グループ活動が基本」
     そのためみんなが安全に過ごせるようルールがあります。
  • 「みんなが安心して楽しく過ごす」
     そのためにルールは新しくつくられたり、いらなくなったものはなくなります。
  • 「ルールは子どもと大人でつくる」
     子どもも大人もみんなで意見を出し合ってつくられます。
  • 「みんなが守る同じルール」「一人ひとり違うルール」があります。
  • 「一人ひとり違うルール」
     生活担当とセラピー担当の先生と「あなた」が話し合って生活のしかたを決めます。

ひまわりクラブの活動

ひまわりクラブの活動にはどのようなものがあるの?

主な活動
  • 外出
  • おやつ作り
  • スポーツ
  • トランプなどグループでのレクレーション
  • DVD鑑賞
  • 勉強
  • 個別で過ごす・・・
  • etc.

※ 活動内容はみんなの意見を取り入れてふやしていきます!

年間行事

ひまわりクラブでは季節ごとの行事があります

4月
春の遠足
7月
七夕
12月
クリスマス会
3月
お別れ遠足
その他
年3回の保護者会
(活動の紹介・報告及び保護者どうしの交流・情報交換の場として活用して頂いています。)
■ 外出活動の様子
室内活動の様子
室内活動の様子
室内活動の様子
■ クラブ内での活動の様子
外出活動の様子
外出活動の様子
外出活動の様子
ひまわりクラブのふたつの目標
安心して活動するための目標 仲のよい友達を作ること さまざまな社会経験をすること 安心して活動するための目標 仲のよい友達を作ること さまざまな社会経験をすること

一日の流れ

ひまわりクラブの活動には大きく分けて「午前プログラム」と「午後プログラム」とがあります。

また、個別での勉強やみんなで協力して取り組む勉強をする場合は職員がしっかり援助します。

ひまわりクラブの一日の流れ

時 間活動内容
10:00~11:50午前プログラム
11:50~12:00準備
12:00~12:30お昼ごはん
12:30~13:30昼休み
13:30~14:50午後プログラム
14:50~15:00そうじ
15:00~15:50おやつ、自由時間
15:50プログラム終了

利用のタイプ

ケース1 午後だけ利用

午前中は通院や学校に行っている、朝の起床がまだまだ課題だ、などといった場合、「午後プログラム」だけの利用もできます。

ケース2 午前だけ利用

一日集団で過ごすのはまだむずかしい、まずは生活リズムを整えるために利用したいなどといった場合「午前プログラム」だけの利用もできます。

ケース3 週に数回だけ利用

例えば火曜日は他の用事がある、病院に通院している、など毎日利用することが難しい場合、週に3回、週に2回などのように利用することもできます。

※ 夏休み期間もひまわりクラブは利用可能です(お盆期間をのぞきます)
※ 中学を卒業したあとの子どもたちにも一人ひとりのニーズに合わせた学習指導を行います

こころのケア・治療

ひまわりクラブの子どもはだれもが、うまくいかないことや課題、嫌なことといった困りごとを抱えてやってきています。

その困りごとをなくす、治す、うまくつきあっていくためにみんなで安心した楽しい時間をすごすこと。

これがひまわりクラブのケア、治療なのです。

セラピーの時間

ひまわりクラブではその人の困ったことを治したり、うまくつきあったりするための個別の時間があります。その時間を「セラピー」といいます。

一人ひとりの困りごとに合わせておこなわれます。
そのため、時間や回数、内容は一人ひとり異なります。
セラピー担当の職員が中心となって、生活担当の職員と子どもとで話し合って決めていきます。

ご利用にあたって

  • まず、見学においで下さい。センターについてのご説明をいたします。その上で、ご利用を検討してください。
  • 体験利用も可能です。
    ※ 昼食代・教材費などの実費をご負担して頂きます。
正式な利用を開始する前に

児童相談所の判断が必要です。
お近くの児童相談所にご相談ください。

熊本市児童相談所
096-366-8181
熊本県中央児童相談所
096-381-4451
熊本県八代児童相談所
0965-32-4426

トップへ