採用情報
2025.10.01 更新
令和8年度の新卒正職員(ケアワーカー・セラピスト)を募集いたします。
下記募集要項をご確認のうえ、奮ってご応募ください。
施設説明会については、Zoomでも対応しますので県外の方も遠慮なくご連絡ください。
令和8年度 職員募集要項
【1. 募集職種及び採用予定年月日】
(1)正社員
① ケアワーカー 若干名
仕事内容:入所と通所部門のこども達の支援が主な仕事です。
・入所:一緒に生活し、自立心や協調性を伸ばし、こどもたち一人ひとりのニーズに応じた治療的支援を行います。
・通所:家庭より通園するこどもたち一人ひとりのニーズに応じた治療的支援を行います。
② セラピスト(心理療法士) 若干名
仕事内容:こども達の支援をしながら、心理アセスメント・個別心理療法・集団治療的アプローチ・心理コンサルテーションと連携し、ケアワーカーの心のケアや家族支援を行います。
(2)採用予定年月日
2026年(令和8年)4月1日
【2. 応募資格】
① ケアワーカー
(A)社会福祉学、教育学、社会学、心理学、その他の学科卒業または卒業見込みの方
(B)社会福祉主事、教員免許、保育士、社会福祉士、児童指導員等の資格取得(予定)の方
② セラピスト
(A)大学・大学院で心理学を専攻し卒業または卒業見込みの方
(B)臨床心理士・公認心理師・認定心理士等の資格取得(予定)の方
【3. 勤務時間・休日など】
勤務時間は以下の4パターンで、シフト制です。
① 日勤:8:30~17:30(休憩 12:00~13:00)
② 早出:7:00~16:00(休憩 12:00~13:00)
③ 中勤:10:00~19:00(休憩 13:00~14:00)
④ 遅出:13:00~22:00(休憩 16:00~17:00)
※月に3~5日ほど宿直業務があります。
休日:年間休日日数125日(4週9休~10休のシフト制・特別休暇あり)
【4. 給与(見込み額)】
大学院卒:基本給 268,369円~(※複数手当あり)
大学卒:基本給 255,557円~(※複数手当あり)
短大卒:基本給 240,764円~(※複数手当あり)
※手当内容:通勤手当、住居手当、扶養手当、業務手当、夜間業務手当、宿直手当、処遇改善手当
【5. 待遇・福利厚生】
慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
定年:65歳
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月/4.65ヶ月分)
年次有給休暇:採用後継続勤務半年後より10日付与
各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
駐車場あり
【6. 選考について】
(1)提出書類:履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込み証明書
(2)書類提出先:〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑73 こどもL.E.C.センター 担当:赤星
(3)書類提出締切日:随時
(4)採用試験:面接試験
※見学またはZOOMでの質疑応答も受付可能。ご希望の方はご連絡ください。
【7. その他】
(1)施設説明会:随時開催。詳細はホームページをご確認ください。
(2)職員出身校一覧
① ケアワーカー
・熊本大学・熊本学園大学・関西国際大学・同志社大学・追手門学院大学・湖東カレッジ専門学校・熊本総合医療リハビリテーション学院など
② セラピスト(心理療法士)
・鹿児島大学大学院・志學館大学大学院・熊本大学大学院・久留米大学大学院・九州ルーテル学院大学・西九州大学・琉球大学大学院 など